ツェップライク 430 追補


f:id:aug417:20220514103028j:image

 つい先日、前々回で紹介した 430MHz ツェップライクアンテナ の現物が現われたので、補っておきます。

 まったく、うちのこいつらときたら、私が探していると出てこず、探していないときに何かの下に、眠っていやがるのがみつかります。こいつらは手足が生えて、こっそり、私から逃げかくれしているのではあるまいか、と思うくらいです。

 


f:id:aug417:20220514104155j:image

 ロッドアンテナを伸ばすと、32.5cm長でした。

 コイルの線径は0.8mmでした。コイルとは呼べない形ですが、左部の一番径のあるところで、18mm径。

 コンデンサーとしての同軸部はアミ線が左へ折り返す右端を含めて15mmでした。1.5pFくらいだと思われます。



f:id:aug417:20220514105304j:image

 SWRを測りました。以前紹介したベクトルアナライザーです。L字プラグを使って鉛直に立ててます。家の中です。


f:id:aug417:20220514110042j:image
 スマホが映りこんでます。ロッアンテナに近いのでSWRは1.17ですが、均整のとれたカーブです。測定範囲(SPAN)は80 MHzの幅で。

f:id:aug417:20220514110440j:image

 PCを使って測り、スクリーンショットで撮りました。この時はアンテナから離れたので、SWR1.05です。測定範囲をせまくした(20MHz)ので、カーブがゆるく見えます。これが八木アンテナなど、利得のあるものなら、もっとカーブが立って同調点が谷になります。1/2波長フルサイズ 0 dBd らしいカーブです。

 

 今、Eスポ が出てきています。50MHzのツェップライクアンテナを、作ろうかなと考えている今日このごろです。