245 アンプ 両波倍電圧整流

ナス管 245 の単段アンプです。前々回の当記事に12A単段アンプを載せましたが、それをバラして245アンプに作り変えました。去年(2023)4月のことです。 ただ、今回の記事、245アンプとしては完全ではなく、AC100vの両波倍電圧整流 の実験が主になっています。…

ジャズ喫茶 Jazz In Teagarden

ジャズ喫茶の紹介です。 Jazz In Teagarden というお店です。ジャズ喫茶というと、昔の感覚では、何かピリピリした緊張感がつきまとっていましたが、この店は違います。のんびりとしてゆったりとして、こだわりのない、すてきな場所です。 店の天井です。レ…

12A アンプ

真空管 12A の電源トランスレスの単段アンプです。出力も小さく、あまりー般的内容ではありませんがご覧ください。 上の写真では音出しテストのため、普通のダイナミックスピーカーを使ってますが、このアンプ、実はマグネチックスピーカーを鳴らすために試…

ネジの西川 廃業

また悲報です。秋葉原のネジ専門店、西川が今年(2023)12月で 廃業 します。 私はこのことを12月始めころ、ネットで知り、ショックでした。悲嘆に暮れました。シオヤ無線の次はネジの西川かよ~と嘆息しました。 この店は多くの人が頼りにしていた専門店です。…

レコード ボンドパック

レコードにボンドを塗って、パックしてみました。ゴミを取るためです。 『レコードひっくり返し妖精』(当ブログ 2023 6/16 拙稿) の妖精は気まぐれで最近出てこないので、レコードのチリパチノイズを取るために、木工ボンドでパックを試みました。 結論、い…

テスター 修理

テスターを自分で修理しました。sanwa(三和)のテスター PC510 で、20年以上前に18000円くらいで買った、私のメインテスターです。最近、これの電流測定が不能になってしまいました。表示値がフラフラして、安定しないのです。ヒューズは切れていないのですが…

シオヤ無線 閉店

これは、シオヤ無線で買い物したときの、紙の小袋です。まん中のデザインには、妙な雰囲気がありますね。パラボラ少年が電波を捕まえて、楽しく歩む風情でしょうか。 秋葉原の シオヤ無線電機商会さんが、8月末(2023)で閉店しました。 私はそれとは知らず、9…

CB小僧 続編

CB小僧はママチャリでやって来る。近所の公園だ。 片手で持つ受話器のようなハンディー機から、据え置きで使うポータブル機に替えた。 SONYの ICB-770 という機種だ。これも40年以上昔に出た物。 実は彼は、数年前、無線雑誌の公告で、サイエンテックという…

CB小僧 登場

CB小僧は自転車で近所の公園に来た。 CBとはシチズンバンド、市民無線のことである。免許なしで出来る。ただし、周波数は27MHz前後で、出力は0.5W以下。というキマリ。 CB小僧はきのうまで、アマチュア無線ハムじじいであった。それが急にCB無線に興味を持っ…

レコードひっくり返し妖精

レコードというのは、片面終わって、裏面を聴こうとすると、ひっくり返さなければならないのがめんどくさい。 LPなら片面が三四十分と長いのでまだいいが、EPやSP盤となると、片面三分か四分しかないので、しょっちゅう、ひっくり返すことになる。 その日の…

テスター 500円 追補

このワンコインテスター、去年(2022)9月に買って、しまいこんでいました。今回、初めていろいろチェックしてみました。 前回、このテスターにヒューズはあるのか不明、と書きました。上の写真に見える基板を外して裏を見るとこまでは踏み込んでいませんでし…

テスター 500円

このテスター、新品、税込み500円でした! 去年(2022)9月のことです。秋葉原の、秋月と千石のある通りの、「けっこう安い」と看板に謳う、イオシスという店の前にありました。 500円??? ヤベエバッタモンだろ? と思いましたが、念のため手に取ってみました。…

1KHz SG 抵抗バージョン

前回の記事で、インダクターやチョークコイルを使わず、抵抗でも出来ると「予想」していましたが、その実験の決果です。発振モジュール のことなど、前回の記事『1KHz SG シグナル発生機』からご覧ください。 上の写真がフィルターに抵抗を使ったときの波形…

1KHz SG シグナル発生機

1KHz「ピー」という音の信号を発振する装置です。 前々回までの AMトランスミッター を作っていたとき、何度も音が出るかどうかをテストしましたが、そのたび、ポータブルCDプレーヤーをつなぎ、CD を入れ電源を入れ、再生ボタンを押し、という手数をくりか…

アナログラジオ

手のひらに乗る小さいアナログラジオを見つけました。今どきのポータブルラジオはボタン式のチューニングが多いのに、これは昔ながらの、ツマミを回すと針が移動するヤツで、つい嬉しくなって、つい買ってしまいました。小さい窓なのにたいしたもんだと思っ…

AMトランスミッター 超簡単 Vr.2 完成編

この『超簡単』(OSC発振、1MHz固定) は前回、Vr.2にマイナーUPしました。本記事はその完成編です。 アンテナコイルの巻数を65回にしました。コアの長さは10cm。簡易測定では185uH。チューニング時のバリコンは136pF で、計算では 1003KHz となり、妥当な値で…

AMトランスミッター 周波数可変型 Vr.2

あけまして おめでとう ございます。本年(2023)も宜しくお願いいたします。 周波数可変型のAM送信機 ついに音声増幅部を追加しての登場です。 モジュールをシールドしました。 これが決定版になりそうですが、当記事の前、『Vr.1 』や『予備実験編』も参照し…

AMトランスミッター 周波数可変 Vr.1

ついに登場 周波数可変型AMトランスミッター ! 執念の周波数可変型! 送信周波数を自由に設定できます。使える領域に達しました。 秋月電子(あきづきでんし) の発振モジュール LTC1799 を使います 最大のキモは フェライトバーアンテナコイルを 送信アンテナ…

AMトランスミッター 超簡単 Vr.2

Vr.2 はマイナーチェンジです。実はまだ、私、入院中です。過去の実験の中から記事を書きます。自分用の写真なので不備もあります。 Vr.1の冒頭の写真を見て、ペットボトルの真ん中に、なんで穴があけてあるんだ ? と気づいた目ざとい方もいらっしゃったでし…

病院だより 雑文集

私は今、いわゆる検査入院で、入院しています。あることで、寝耳に水の緊急入院でした。それながら、痛いとか、自覚症状はなく、元気なのです。しかし、ラジオや無線の実験が出来ないので、全く つれづれ しています。 で、いくつか、思いついたことを、文章…

AMトランスミッター 周波数可変 予備実験 追補

モジュール LTC1799 のLEDが光ってる写真です。のんきな写真です。 送信周波数可変型 を昨日、「未完成」ながら第一報をUPしました。 で、昨日は、ノイズが乗るのは、各部未調整 以外に、この IC 内部の分周 にかかわるノイズかも知れない と書きましたが、…

AMトランスミッター 周波数可変 予備実験

この記事は完成したものではありません。実験途中の、とりあえずの急ぎ報告です。 『AMトランスミッター 超簡単 Vr.1』の記事からお読み下さい。(ちなみに、下のコメントらんに製作が上手くいかなかったときのヒントを加えました) 今回は予定外の記事で 「AM…

AMトランスミッター 超簡単 Vr.1

この、夏休みの工作 みたいなの、AM(中波)トランスミッター(送信機) です。これでAMラジオへCDやレコードの音楽を電波として、飛ばせます。 昔の5球スーパーや並三ラジオで、ジャズやシャンソンやオペラを聴きたくないですか? せっかくヴィンテージラジオを…

50MHz マーカー発振器

これ、単3電池3本の電池ボックスですが、50.62MHzの発振器です。微弱電波が出て、「ピー」という変調もかかってます。50MHzのAM用に作りました。 自作の受信機などで、ウンともスンとも言わないとき、「これ故障かな?」と思うときがよくあります。特に50MHz…

超再生 50MHz Eスポのこと

50MHzの超再生受信機です。2008年1月に作りました。日付メモはあれど、回路図がないので、紹介にとどまります。 前回、前々回のツェップアンテナ記事で言葉だけちょっと出たのがこれです。10年ぶりくらいで通電しましたが、ちゃんと動きました。 主にAMを聞…

ツェップライク 50MHz 短縮

50MHzのツェップライクを作り直し、エレメントを短縮し、ケースに納めました。エレメント長は2mくらいです。同軸コンデンサーにし、送信も出来るようにしました。 ベランダに立てかけるのは前回と同じスタイルですが、給電点を手摺より上になるようにしまし…

ツェップライク 50MHz

Eスポシーズンということで、久しぶりに50MHzを聞こうと、自作超再生を出しました。アンテナがないので、にわか作りでダイポールをベランダの軒下に張りました。なんとか受信できましたが、エレメントを軒より外に出したいので、ツェップライクアンテナを作…

ツェップライク 430 追補

つい先日、前々回で紹介した 430MHz ツェップライクアンテナ の現物が現われたので、補っておきます。 まったく、うちのこいつらときたら、私が探していると出てこず、探していないときに何かの下に、眠っていやがるのがみつかります。こいつらは手足が生え…

メロンパンビスケット

最近ミニストップでみつけた、うまい菓子です。 今回はラジオも無線も全く無関係の内容です。このブログの筆者はついに気がふれたか、という声が聞こえてきますが、うまいもんみーつけた というささやかな感動が私をしてー筆執らしめるのです。 100円です。 …

ツェップライクアンテナ 430MHz

これは433MHzのFM帯、1/2波長、ツェップふうアンテナです。ハンディートランシーバーにつけたり、同軸を付けて釣竿の頭にくくって半固定で使いました。20年近く前、2003年ころの作です。 前回の記事、145MHzのツェップライクアンテナを作る前の物で、初めて…